業務内容のご紹介
株式会社榎本土木は東京都目黒区に拠点を置き、東京、神奈川にて鳶・土木工事を対応している会社です。
こちらでは、具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか、などをピックアップしてお伝えいたします。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
求人応募をされる際の参考にしていただければと思います。
足場の組立・解体工事
一般住宅の改修工事やリフォーム工事に必要な足場の組立・解体を行っております。
足場資材には様々な種類がありますが、弊社では「単管足場」、「枠組足場」という種類をメインに使用しています。
特に単管足場は、昔ながらの製法と言われており、斜面などのバランスが不安定な土地に使用できる強みがあります。
足場工事は、他業種の職人が作業できるように足場を組み立てる仕事になります。
そのため、私たちが組み立てた足場がしっかりしていないと、
他の作業が不安定になり、作業が進みにくくなります。結果的に良い建物に繋がりません。
榎本土木は、安心安全の足場をご提供致します。
土木・外構工事
土木・外構工事に関することならお任せ下さい。
建設現場におけるコンクリート打設工事や掘削工事から
お住まいのブロック塀やフェンス、玄関周りの施工など幅広く対応しております。
主に改修工事の現場がメインですが、それに伴う基礎工事や造成工事なども承っていますので、
お客様のご希望にあった施工をご提供致します。
日本古来の建築を未来へ
日本の建築は、長い歴史の中で受け継がれてきた匠の技と美意識が息づく文化です。私たちは、鳶・土木工事を通じて、寺社仏閣や伝統的な木造建築など、日本古来の建築を支え、守り続けています。古き良き技術を大切にしながら、現代の工法と融合させることで、強く美しい建築を次の世代へとつないでいく。それが、私たちの使命です。確かな技術と誇りを持って、日本の建築文化を支え続けます。
目黒区に根ざして70年—地域密着の鳶・土木工事会社
株式会社榎本土木は東京都目黒区を拠点に、創業70年にわたり鳶・土木工事を手がけてきました。地域の皆さまとともに歩み続け、街の発展を支えてきたことが、私たちの誇りです。地元の建築会社や工務店、公共工事など、多くの方々との強い信頼関係を築いており、安定した仕事量を確保。地域密着だからこそ、迅速で丁寧な対応が可能で、現場ごとの細かなニーズにも柔軟に応えています。